アメニティ・管理サポート
|
アメニティ
快適に暮らして頂くためのアメニティ、共用設備をご紹介します。
|
|
防音室 |
103号室内の共用施設です。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|---|---|
|
ゲストルーム |
103号室内の共用施設です。詳しくはこちらをご覧ください。 |
| トランクルーム |
建物内に2区画(0.8㎡)あります。詳しくはお問い合わせください。 |
| メールボックス 宅配ボックス |
メールボックスはAmazon等の大型メール便を受け入れられる仕様(投函口は荷物の抜き取り防止機能)です。宅配ボックスは7つ。 |
| 掲示板 |
さいたま市行政の回覧物、沼影自治会からのお知らせ等を掲示しています。 フォトギャラリー エントランス |
| ロビーチェア |
エントランスに外出ご帰宅時の一息やオートロック集合機の操作時に、お荷物を置くために2人掛けのチェアを設置しています。 |
| 自転車空気入れ |
ご自由にご利用頂けるよう、共用部分に用意しています。 |
| 台車 |
宅配ボックス内の重い荷物の移動用に、自由にご利用頂けるよう、共用部分に用意しています。 |
| ごみステーション |
野良猫やカラスの被害を防ぐため、敷地内ごみ収集場に設置しています。 |
| 防災倉庫 |
弊社バルコニーに災害に備え、ブルーシート、ポリタンク等の災害グッズ(除、食糧)が入った小型シャッター倉庫を設置しています。 |
| エレベーター内 防災キャビネット |
災災害グッズの入った、簡易トイレ、椅子にもなる防災キャビネットを設置しています。詳しくはこちらをご覧ください。 |
| パークベンチ |
憩いの時間をお過ごし頂けるように、エントランス正面のポーチに設置してます。 |
| NMR パイプテクター |
建物内給水管・排水管の赤錆防止、性能更生目的で、日本システム企画のNMR工法 パイプテクターを2012年春から導入しています。 |
